会長就任挨拶

「調和」
~個性を会員相互が認めあい、尊重し高めあう~
札幌モーニングロータリークラブ
2022~2023年度会長 大西 正啓
本年度の会長を務めることになりました大西正啓(おおにし まさひろ)です。どうぞよろしくお願いいたします。
私は、10年前に当クラブに入会しました。入会時には、ロータリーのことをよく理解しておらず余裕のある方々の道楽というくらいの認識でしたが、このクラブの会員の皆さんの人柄や温かく見守りながら人を育てる雰囲気そして朝のさわやかな景色を眺めながらの例会を体験し、徐々に自分の考え方が前向きになるのを実感できるようになりました。
今ではこのクラブが私の精神的支柱になっており、会長という重責を担わせていただいたことを心から感謝しています。
本年度のテーマは、「調和」としました。
このクラブは、個性的な魅力を持った会員の集まりで、その個性を会員相互が認めあい、尊重し高めあうクラブである思います。まさに「調和」です。
当クラブの活動も多岐にわたり、長年の社会奉仕活動である「カミネッコン植樹」をはじめ青少年奉仕活動である札幌龍谷学園高校インターアクトクラブの提唱クラブとして、その活動の支援や職業体験支援、国際奉仕活動等を行っています。
会員相互間の交流も盛んで共通の趣味を含め親交を深めています。
また、昨年度におきましてもZOOM例会を含め予定の例会をすべて開催できました。これは、前年度の会長・幹事をはじめ会員皆様のご協力あってのことだと考えています。
今年度も皆様のお力をお借りしながら例会に出席して本当によかったと思っていただけるような楽しい企画やクラブ運営を実現できるよう努力して参ります。皆様どうぞよろしくお願いいたします。